首藤司(オニツカセージ)個展「VIOLATE BLACK」2017年春頃開催!

Nitro+CHiRALのBLゲーム「sweet pool」の原画で知られる、オニツカセージ氏が来年2017年の春より「首藤司」と改名されて、新たに活動を開始!
その幕開けとして個展「VIOLATE BLACK」を2017年春に東京で開催予定!
【続報はこちら】首藤司(オニツカセージ)個展「VIOLATE BLACK」開催日、会場が決定!
オニツカセージ氏といえば、ファンの間でもやはり「sweet pool」の印象が一番強いのではないでしょうか。
「sweet pool」は作品の特性上、BLゲームとして分類されていますが、内容としては単にBLゲームという括りでは語れない、どこか古いカルト映画のような、一つの固定したジャンルに振り分けることの出来ない独特な作品です。
ファンの多くは「これはBLじゃない」と言います。
作品の構成的に仕方なくBLに分類されてしまっただけの作品だと…
そんな物語がオニツカセージ氏の描く、暗鬱でどこか血の匂いのする独特の世界観を持ったビジュアルと完全に融合しており、このゲームを他にはみない完成度にしています。
男性同性愛表現に耐性のある方であれば、男女問わずに一度はこの物語の奥底にある、人間の本能の深淵を覗いてみるのもいいかもしれません。
実際に、男性でプレイした人でも感動したという人はいます。
このような作品のため、万人受けする作品とは言い難いものの、好きな人にとっては唯一無二の物語とさえなって、この作品の世界を強く愛しているファンが多いのが特徴です。
そして、素晴らしい作品を私たちに送り出してくれた後、オニツカセージ氏はニトロプラスを退社しフリーに転向。
鬼塚征士の名義で、小説の挿絵、カラーイラストや原型師ZOSU+O氏(造形作家:乾真希)とコラボ作品を発表し、プライベートでは同人誌の活動なども行っていましたが、そんな充電期間を経て、来年春に首藤司の名前で新たなスタートを切るようです。
フリー転向後の活動をみていると、絵や漫画などの媒体を問わず、その時の自分のうちに湧き上がった情熱を表現する活動を行っているようです。
それが今後の活動スタイルとして、どう影響をしていくのか…。
きっとこれまでのイメージを打破し、ご本人が本当にやりたかった事をやるためのスタートとしての個展になるでしょう。
もしかしたら、これからの活動はこれまでファンが抱いていたイメージと大きく違う世界かもしれません。
しかし、それがファンの心の奥底に眠っている何かを呼び覚ますものになるかもしれない…そんな期待をせざる得ません。
現在、決定している個展の詳細は下記のとおり。
続報があればまたお伝えします。
’16/11/25追記:
【続報はこちら】首藤司(オニツカセージ)個展「VIOLATE BLACK」開催日、会場が決定!
※当メディア初出し情報、首藤氏からのコメントもあります
■首藤司個展「VIOLATE BLACK」
開催日:2017年春頃
場所:吉祥寺内ギャラリー予定
場料:無料
期間:三日間各昼〜夕
概要:開催と同時販売の個人誌内画の展示、記念グッズの販売等予定
個人誌内容:表題の「VIOLATE BLACK」を冠したスペースヴァンパイアを題材にスターターカラーコミック+イラスト+小説+インタビュアーとの対談ページ等予定
■詳細お問い合わせはこちら
メール:info@violateblack.com
Twitter:@vb_stuff
※この記事に使用されている画像については ©首藤司 となります 無断転載・引用を固く禁止いたします
【続報はこちら】首藤司(オニツカセージ)個展「VIOLATE BLACK」開催日、会場が決定!
■鬼塚征士名義商業作品[PR]