思えばいわゆる「オタク」になったときから、早30年。 中学生だった時代から、私は常に「貧乏」だった。 もちろん、中学時代は稼ぐ方法もなく、お年玉や毎月のお小遣いを なんとかやりくりして楽しくオタ活をしていた。 その頃はほ […]
当メディアではオタクライフを堂々と満喫しよう!と掲げていますが、 しかし、それもTPOにより、オタバレについて悩んでいる人も多いと思います。 新生活が始まるタイミングや、なにかのきっかけで新しい環境に飛び込んだり、日々の […]
東京23区内にお住まいの読者の方で、「脱オタファッション」「脱オタメイク」をしたい方はいらっしゃいませんか? (県外の方ごめんなさい) 藤原氏にあなたの脱オタファッションやメイクのお手伝いをさせてください!そして迷える他 […]
オタク女子の通る道。 それは憧れの「ブラックアイシャドウ」 ……私は通っていないって? そういう方もいるかもしれませんが、まあそれは置いておいて。 黒いアイシャドウは普通に考えると、とても使いにくいアイテムです。ゴス系に […]
メイクを始めてみたものの、何かおかしいと思う方。それは「盛りすぎ」「やりすぎ」です。もしくは、「何もしなさすぎ」です。 前回以上に体を張って藤原氏が「やりすぎメイク」を実践しました。 また自分の「お化粧顔」に抵抗があり、 […]
11月都内。 個展第二弾のためのインタビューを行いました。 今回も本編とは別に、当メディアにもインタビューをお答えいただけましたので、ご紹介します。 Q.現在、プライベートでハマっている作品や、物事などありますか? 前回 […]
サークル「あいまいvコンプレックス」さんから、新作BLドラマCDの情報をいただきました。 当メディア向けにコメントもいただいております! 青春BLドラマCD「一面のそのさきに」 サークル「あいまいvコンプレックス」は、剣 […]
こんにちは。雨宮です。 夏ですが、関東では雨の日が続いています。このような天気は数十年ぶりだそうですね。雨の中のレジャーもまたいつもとは違った景色が見えるもので、楽しそうです。安全には十分ご注意くださいませ […]
オタクにとって「2.5次元」という舞台作品を避けて通ることができなくなってきた昨今、 マナーがわからないために観劇をしにくいという声を割と周辺で聞くようになった。 行きたいけどマナーを知らないためだけに行きにくいというの […]